ムーバブルタイプカスタマイズ情報
ムーバブルタイプカスタマイズの情報についての記事一覧サイトです。
ムーバブルタイプカスタマイズに関するカテゴリー更新情報の一覧は左サイドバーにありますので、ご観覧ください。
新しい情報が一番上になります。
また、ムーバブルタイプカスタマイズに関する情報もお待ちしてます。なにかムーバブルタイプカスタマイズに関する情報お持ちの方は、コメントいただけたら幸いです。
あきんどさんのムーバブルタイプカスタマイズに関する記事
ムーバブルタイプカスタマイズの最新記事は一番上です。以降新しいもの順となっております。
ムーバブルタイプでトラブル、データベース編
Movable Type 3.2日本語版発売中!!
機能アップしてるようですが、インストール方法が少し違ったり、そのまますんなりアップデートできるのか解らないので、まだ導入を先に延ばします。
今回も3.17の話です。
普通にブログをされてる方には起こらないと思われますが、記事及びカテゴリーが多くなる方は参考になると思いますよ。
ムーバブルタイプでトラブル、データベース編の続きを読む
ムーバブルタイプに、パンくずナビを設置する
<a href="<$MTBlogURL$>"><$MTBlogName$></a> > <MTEntryCategories glue=" > "><a href="<$MTCategoryArchiveLink$>"><$MTCategoryLabel$></a></MTEntryCategories> > <$MTEntryTitle$>
人気blog

ムーバブルタイプのカスタマイズにオススメの本
ショップサイトなので、なるべく更新がしやすいようにタグを色々利用してます。
デザイン的にはあまり変わってないのですが、タグを利用することでかなりHTML的にはスッキリしてきました。
なかなか難しく時間がかかりまくったんですが、この本のおかげで少しは理解できてきました。
ムーバブルタイプをカスタマイズする方には、超オススメの本です。
![]() | ブログ自由自在Movable Type上級カスタマイズ術 著者:藤本壱 出版社:技術評論社 本体価格:2,880円 |
楽天ブックスで購入する![]() |
アフィリエイトブログランキング
Movable Type 3.17日本語版を6月9日に提供開始
3.16で検出された不具合の修正などがされているので、ムーバブルタイプを使用している方はお忘れなくアップデートしましょう。
アフィリエイトブログランキング
ムーバブルタイプ(Movable Type)にくるトラックバックスパム
実はムーバブルタイプでは世界的に使用されてるためか、海外からのトラックバックスパムが来ます。
アルファベットの羅列のワケのわからないやつです。
ムーバブルタイプ(Movable Type)にくるトラックバックスパムの続きを読む
ムーバブルタイプのカテゴリー設定
これは普通にブログを運用されてる方には起こらないと思いますので、こんなこともあるのだ!という感じでお読み下さいね。
ムーバブルタイプのカテゴリー設定の続きを読む
ムーバブルタイプ(Movable Type)の3カラム化
ここでCSSやHTMLに詳しければ、どんどん自分でカスタマイズすればいいのですが、いまだによく解りません。
ちょっとは勉強しろよ!とお叱りを受けそうなのですが・・・
ここでせっかくインターネットに繋がっているので、検索してみることに・・・。
ムーバブルタイプ(Movable Type)の3カラム化の続きを読む
私だけ?Movable Typeユーザー・マニュアルの不思議
ムーバブルタイプ(Movable Type)をインストールするとマニュアルも同時にアップされ、管理画面上のヘルプからマニュアルが見ることができます。
しかしなぜか私の場合、画面が真っ白で何も表示されないページが何ページかありました。
最初無償版で使用していたので、機能に制限でもあるのかなと思い諦めてました。
私だけ?Movable Typeユーザー・マニュアルの不思議の続きを読む
ムーバブルタイプ(Movable Type)でブログスタート
それではムーバブルタイプ(Movable Type)でブログスタート編です。
まず「新しいウェブロクの作成」をクリックして、新規ウェブログを作成し基本設定を行います。
この基本設定も、ロリポップ!版ムーバブルタイプマニュアルの後半に詳しく書いてあるので利用しましょう。この部分はどのサーバーでも応用できると思うので、他のサーバーの方でも参考になります。
また最初から「First Weblog」がありますが、これを変更し利用するのでもいいですし、不要なら削除しましょう。「First Weblog」の「ウェブログの削除」をクリックすれば削除できます。
基本設定が完了しブログの再構築をすれば、ムーバブルタイプ(Movable Type)のデフォルトデザインでのブログが完成です。
ムーバブルタイプ(Movable Type)でブログスタートの続きを読む
初心者でもできるムーバブルタイプ(Movable Type)導入 vol.2
前回ムーバブルタイプ(Movable Type)をダウンロードするところまでいきました。
今度は、ムーバブルタイプ(Movable Type)をサーバーにインストールしなければいけません。
その前にダウンロードされたムーバブルタイプ(Movable Type)は、圧縮ファイルですので、ファイルを解凍しなければいけません。
ファイルを解凍?って方でも安心してください。
フリーソフト(無料)を利用すれば、簡単にドラッグ&ドロップ操作するだけで解凍できます。
Lhaca デラックス版−ファイルの圧縮・解凍が可能(無料)
実は、普通ならなんの問題も無く終わるファイルの解凍作業、なんと私は丸一日悩みました(笑
もしかしたら他の方でも同じワナにハマる方がいらっしゃるかもしれないので、何があったか書いておきます。
初心者でもできるムーバブルタイプ(Movable Type)導入 vol.2の続きを読む
ムーバブルタイプカスタマイズに関するコメントについて
このブログでは、私がムーバブルタイプカスタマイズに関する情報を調べた結果を忘れないために書いてます。同じようにムーバブルタイプカスタマイズについて知りたいと思っている方のお役に立つかも。
ほかにもっとムーバブルタイプカスタマイズの情報をお持ちの方、いろいろムーバブルタイプカスタマイズに関するコメントをお待ちしてます。
またムーバブルタイプカスタマイズ以外の情報も記事にしてます。カテゴリーごとに分類しておりますので、トップページより左サイドバーのメニュー一覧より選択してください。
このページのカテゴリーはムーバブルタイプカスタマイズです。検索エンジンならびにテレビや書籍などで調べたことを記事にしてます。新しいもの順にムーバブルタイプカスタマイズの記事が並んでます。内容によっては、上から読まれると話が前後することがあるので注意です。
専門分野の方がご覧になられたら、ムーバブルタイプカスタマイズに関して全然だなぁと思われるかもしれませんが、またムーバブルタイプカスタマイズについてわかったことがあれば更新したいと思います。
ムーバブルタイプカスタマイズに関するトラックバックについて
ムーバブルタイプカスタマイズに関するトラックバックをお待ちしております。その際、こちらからもトラックバックさせてもらいます。
ムーバブルタイプカスタマイズの情報
このサイトはムーバブルタイプカスタマイズ情報のサイトです。ほかの情報は、トップページ左サイドバーよりどうぞ!