夏の高校野球、早稲田実業が初優勝
夏の高校野球、早稲田実業が初優勝
夏の甲子園、引き分け再試合の決勝もいい試合でした。といってもリアルタイムで見てなかったんですが、ニュースでもその感動は伝わりました。
結果、早稲田実業が駒大苫小牧を4-3で下し初優勝。
やはりというか早稲田実業は、エース斎藤が4連投。駒大苫小牧は2年生右腕の菊地が先発するも、1回途中からエースの田中が登板。
この試合も両エースの投げ合い、小刻みに得点していく早稲田実業打線。逆に駒大苫小牧はホームラン攻勢で、最終回には1点差まで詰め寄った。
しかし、最後は斎藤がバッターの田中を三振に打ちとってゲームセット。駒大苫小牧の3連覇を阻止し、早稲田実業が初優勝。
両投手とも凄いです。とくに斎藤は、夏の甲子園最多イニング数に、あの板東英二に次ぐ2番目の奪三振数を記録。いやぁ〜斎藤もすごいが板東英二もやっぱり凄かったんだね(笑
田中も3連覇の夢は叶わなかったが、それ以上に得るものがあったのでは?
それにしても野球は筋書きのないドラマっていうが、あだち充や水島新司もビックリの試合展開だった。
両チームの選手のみなさん、本当に面白い試合をありがとう。そしてお疲れ様。
管理人認証後表示されます。
夏は高校野球ですね
ブログ充実しててとても勉強になります
ランキング投票して帰ります
IN OUTダブルで応援よ(人・ω・*)
応援(*・ω・*)ノノ”凸 ポチッ♪ポチッ♪
また遊びにきますね♪
管理人認証後表示されます。