2006年06月11日
サッカーW杯 イングランドが白星
サッカーW杯、イングランドvsパラグアイ戦。イングランドが1−0で勝利し、勝ち点3を獲得。
試合開始直後の前半3分、いきなりベッカムが左サイドからのフリーキックをゴール前へクロス。それをクリアにいった相手ディフェンスがオウンゴール。う〜んオウンゴールというか、ベッカムのゴールといっていいのでは?
しかしその後はチャンスがあったもののゴールできず。逆に後半は、パラグアイの方がいい感じの試合運び。ドイツの気候が暑かったのも原因だったようで、確実にイングランドの選手の運動量は落ちてた。
それでもなんとか1点を守りきりイングランドが勝利。
そしてこの試合で変わったワールドカップ記録が達成?された。
パラグアイのGKビジャルが前半5分に相手選手と接触した際に故障し、その後トレーナーの治療を受けたが、出場不能と判断され、前半8分にボバディージャと交代。
これがW杯史上、最速となるGKの交代という珍記録になった。
またイングランドのGKロビンソンのゴールキックが、会場上部にあるモニターテレビに当たるという珍事もあった。
この記事へのトラックバック
トップ > ニュース > スポーツ<3行要約>
10日、FIFAワールドカップは2日目を迎え、
イングランドは対パラグアイ戦で、ベッカムが
相手チームのオウンゴールを誘い1-0で快勝。
サムライ詳細
<解説&コメント>
第1試合 @フランクフルト
○イングランド 1...
サッカーW杯 イングランドが白星に関するコメントについて
このブログでは、私がサッカーW杯 イングランドが白星に関する情報を調べた結果を忘れないために書いてます。同じようにサッカーW杯 イングランドが白星について知りたいと思っている方のお役に立つかも。
ほかにもっとサッカーW杯 イングランドが白星の情報をお持ちの方、いろいろサッカーW杯 イングランドが白星に関するコメントをお待ちしてます。
またサッカーW杯 イングランドが白星以外の情報も記事にしてます。カテゴリーごとに分類しておりますので、トップページより左サイドバーのメニュー一覧より選択してください。
このページのカテゴリーはサッカーワールドカップ2006年ドイツ大会です。検索エンジンならびにテレビや書籍などで調べたことを記事にしてます。
またサッカーW杯 イングランドが白星についてわかったことがあれば更新したいと思います。
サッカーW杯 イングランドが白星に関するトラックバックについて
サッカーW杯 イングランドが白星に関するトラックバックをお待ちしております。その際、こちらからもトラックバックさせてもらいます。
サッカーW杯 イングランドが白星の情報
このページはサッカーW杯 イングランドが白星の情報です。サッカーW杯 イングランドが白星以外の情報は、左サイドバーのカテゴリー一覧か、右サイドバーのリンク集よりご覧ください。
管理人認証後表示されます。