A8.netに登録
A8.netに登録
国内最大級のASPである「A8.net」に登録しよう。
A8.netとは、成果報酬のアフィリエイトで非常に数多くの企業が参加しているASPです(中にはクリック報酬もあり)。このA8.netに登録さえしておけば、広告の無いジャンルは無いと言っても過言ではありません。
名前の由来がA(アフィリ)8(エイト).netなのは、あまりにも有名。
登録の際には、ブログの審査も無く比較的登録しやすいASPです。ブログの審査は登録後、各企業に提携申請した際に行なわれます。
もちろん無料で登録できます。
A8.netのメリット
やはりなんといっても広告主の多さです。自分のブログにあったジャンルの広告に不自由しません。逆に多すぎて探すのに苦労するかも(笑
登録ブログの追加が容易で、最大10ブログまで登録できます。ASPによっては、別ブログの登録は、別にアカウントを取らないといけなかったりして、意外と面倒です。これは複数ブログを運営し出すと便利さが解るのですが、新しく作ったブログに広告を載せたい時、規約にさえ違反してなければ、ブログ登録してすぐに提携中の広告が貼れるのです。
自分自身で購入した場合でも成果となる、自己購入OKなプログラムも多数あります。
自分が利用したいサービスの広告と提携して利用すれば、実質安く利用することができお得です。
このブログのトップページ左に、自己購入OKな楽天ブックスのバナーが貼ってありますが、あれはいわゆる自己購入用です(笑
A8.netのデメリット
最低支払額が5,000円以上で、振り込み手数料がかかる。
最近の他のASPが、最低支払額引き下げや振り込み手数料の無料化に進むなか、大手のA8.netが取り組まないのは、アフィリエイター確保の自信からか?
ちなみに振込先を郵便局に指定すれば、振り込み手数料は30円で済みます。
メリットで書いた登録ブログの追加が容易なのは嬉しいのですが、運営ブログが増えてくると、10ブログでは足りなくなってしまう。
簡単にメリット・デメリット書いてみましたが、アフィリエイトを始めるのに多くの人がA8.netに登録してるのでは?
リンクの生成も簡単で、初心者にも利用しやすいです。
A8.net登録
そんなA8.netが、なんと登録サイト30万突破!
で、2006年6月30日(金)まで豪華賞品が当たる新規登録キャンペーンやってます。
詳しくは↓
[PR]登録サイト30万突破!A8.netでアフィリエイトをはじめよう!
管理人認証後表示されます。
僕はブログ初心者なので、こういうサイトが参考になります。
今後もご活躍お祈りいたします。
また、よりますね。兼光

ではまた(マサ)ぽちっと
どうぞいつでも来てくださいね。
そうなんですよね。ブログが増えてくると気になります。
管理人認証後表示されます。