2005年06月12日
今週のガンダムシードデスティニー
今週のガンダムシードデスティニー
第34話「悪夢」
最初にユウナ、無事オーブに帰ってたのね。
今回のデュランダル議長の演説、プラント評議会の了解無しに勝手にしゃちゃったんだね。
いよいよ議長の筋書き通りになってきました。
結果的に評議会の了解の得、公にロゴスに宣戦布告!
最初にユウナ、無事オーブに帰ってたのね。
今回のデュランダル議長の演説、プラント評議会の了解無しに勝手にしゃちゃったんだね。
いよいよ議長の筋書き通りになってきました。
結果的に評議会の了解の得、公にロゴスに宣戦布告!
しかしあんな演説したにもかかわらず、最初の作戦がアークエンジェル撃墜作戦。
なにか間違ってませんか???やはり議長はロゴスを叩くため、今平和になってもらっては困るようです。
アークエンジェルが行動を起こした途端、ザフト地上軍が攻撃開始、早すぎません?
これは最初から議長が命令を出してたんじゃないの?ますます黒幕化する議長。
でもってザフト軍の司令官、あのラクス暗殺未遂の特殊部隊と同じで、議長直属の軍人なんじゃない?なんて勘ぐってしまいます。
あの少しづつ追い詰めて「あとはウチのスーパーエースにまかせよう」って言ったセリフ、なんか裏の議長を知ってるような・・・
この命令はミネルバにも下される。当然私がおかしいと思ったことはタリア艦長やアスランも同じ事、ロゴスを倒すのになぜアークエンジェル?
艦長に詰め寄るアスラン、艦長も「あんたに言われんでも解ってるわ。あんたこそいつまでも過去に囚われすぎないで!」みたいなことを言い返されます。
とりあえず司令部からの命令なので、従うタリア艦長。
議長の演説で、ザフト軍や世界が打倒ロゴスにまとまりそうですが、ミネルバ内部はバラバラです。
今回の作戦、シンにフリーダムを討たす為の作戦だったような気がします。
議長はシンの能力を試したかったんじゃないのかと、レイを通じてそんな方向にシンを導いてるようなと勝手に思ってます。
(キラ・ヤマトと同等の能力があるのか?を試したかったんじゃないの)
シンにとっては願っても無いチャンスがすぐに訪れました。ステラの仇を討つチャンスが。
でも私は思う、やっぱり怒りの矛先が違うんで無いの?デストロイを撃破したのはフリーダムだけど、ステラを作った(あえて作ったと書きます)のは地球軍、その地球軍にステラを返したのはシン本人、もう一度モビルスーツに乗せたのはネオ。
シンのことだからそこまで考えないか。
そしてアークエンジェルvsミネルバ、フリーダムvsインパルスが始まります。
もともとこの作戦に疑問を感じるタリア艦長は、アークエンジェルが攻撃を当てにこないと知るや、無線で投降を呼びかけます。
しかしマリューさんもまだやるべき事があると拒否。なんだかこの2人、味方同士になれば仲良くなりそうな気配。
一方、新旧主人公対決は、もはやパイロットの差・モビルスーツの差ではなっかたようでした。
急所を狙わないキラと殺意を持ったシンとの気迫の差が勝負の分かれ目でした。
インパルスの分離合体機能を利用した攻撃で、ついにシンはフリーダムを撃破!
本当ならここで「おぉーこの先どうなるんやろう」と楽しみなはずなのに、オープニング・エンディングにも出てるし、皆さん知っての通りスーパーフリーダム改めストライクフリーダムが出ることが解っているので、あの状況でもキラが生きていることが解るわけで・・・
あまり先のことを知るのも良く無いなぁと思った。
もしかしてステラも生きてるかクローンがいて、デストロイと共に最後出てくるんじゃ・・・そんなことは無いか(^^;
来週からデスティニーを含めて色々新型モビルスーツが出そうです。チョット楽しみ。

人気blog
anking
ガンダム・ガンダムシードのアイテムショップ
なにか間違ってませんか???やはり議長はロゴスを叩くため、今平和になってもらっては困るようです。
アークエンジェルが行動を起こした途端、ザフト地上軍が攻撃開始、早すぎません?
これは最初から議長が命令を出してたんじゃないの?ますます黒幕化する議長。
でもってザフト軍の司令官、あのラクス暗殺未遂の特殊部隊と同じで、議長直属の軍人なんじゃない?なんて勘ぐってしまいます。
あの少しづつ追い詰めて「あとはウチのスーパーエースにまかせよう」って言ったセリフ、なんか裏の議長を知ってるような・・・
この命令はミネルバにも下される。当然私がおかしいと思ったことはタリア艦長やアスランも同じ事、ロゴスを倒すのになぜアークエンジェル?
艦長に詰め寄るアスラン、艦長も「あんたに言われんでも解ってるわ。あんたこそいつまでも過去に囚われすぎないで!」みたいなことを言い返されます。
とりあえず司令部からの命令なので、従うタリア艦長。
議長の演説で、ザフト軍や世界が打倒ロゴスにまとまりそうですが、ミネルバ内部はバラバラです。
今回の作戦、シンにフリーダムを討たす為の作戦だったような気がします。
議長はシンの能力を試したかったんじゃないのかと、レイを通じてそんな方向にシンを導いてるようなと勝手に思ってます。
(キラ・ヤマトと同等の能力があるのか?を試したかったんじゃないの)
シンにとっては願っても無いチャンスがすぐに訪れました。ステラの仇を討つチャンスが。
でも私は思う、やっぱり怒りの矛先が違うんで無いの?デストロイを撃破したのはフリーダムだけど、ステラを作った(あえて作ったと書きます)のは地球軍、その地球軍にステラを返したのはシン本人、もう一度モビルスーツに乗せたのはネオ。
シンのことだからそこまで考えないか。
そしてアークエンジェルvsミネルバ、フリーダムvsインパルスが始まります。
もともとこの作戦に疑問を感じるタリア艦長は、アークエンジェルが攻撃を当てにこないと知るや、無線で投降を呼びかけます。
しかしマリューさんもまだやるべき事があると拒否。なんだかこの2人、味方同士になれば仲良くなりそうな気配。
一方、新旧主人公対決は、もはやパイロットの差・モビルスーツの差ではなっかたようでした。
急所を狙わないキラと殺意を持ったシンとの気迫の差が勝負の分かれ目でした。
インパルスの分離合体機能を利用した攻撃で、ついにシンはフリーダムを撃破!
本当ならここで「おぉーこの先どうなるんやろう」と楽しみなはずなのに、オープニング・エンディングにも出てるし、皆さん知っての通りスーパーフリーダム改めストライクフリーダムが出ることが解っているので、あの状況でもキラが生きていることが解るわけで・・・
あまり先のことを知るのも良く無いなぁと思った。
もしかしてステラも生きてるかクローンがいて、デストロイと共に最後出てくるんじゃ・・・そんなことは無いか(^^;
来週からデスティニーを含めて色々新型モビルスーツが出そうです。チョット楽しみ。


人気blog

ガンダム・ガンダムシードのアイテムショップ
トラックバックURL
管理人認証後表示されます。
管理人認証後表示されます。
この記事へのトラックバック
1. 今日の「ガンダムSEED DESTINY」34話。 [ 今日のブログ 明日のグラブロDESTINY ] 2005年06月12日 16:16
一言で済ませば
「ああ、やっちゃったな」
つー感じで、特別な感慨はなし。
まあ、ストライクフリーダムがとっくの昔に
発表されているコトを差し引いても
キラとAAがココでお終いなワケはないし。
シン君のますますのダーク化も予想通りだし、
戦闘時に動揺しまくりな
2. ガンダムSEEDDESTINY感想「悪夢」(激遅れ) [ 現実と架空の境目をゆく者 ] 2005年06月12日 16:41
キラは正義感あふれる青年だし
シンの恋人を殺された気持ちもなんとなくわかるし
3. 第34話「悪夢」−レイさんの操り人形劇− [ −SEED・エスカフローネに愛を注ぐ− ] 2005年06月12日 16:49
第34話「悪夢」−レイさんの操り人形劇− 感想です。
ストーリーを追う前に、レイとザラに物申したいと思います。
まずはレイですが、
レイにとってもキラはカタキなんだなぁ、と。
クルーゼを倒したのも概ねキラですし、レイと
4. PHASE-34『悪夢』 [ トリカゴ ] 2005年06月12日 17:02
きょうはあまり書きたくないなあ・・・。
シンがキラを討った日。 ヒトを憎むってこんな顔になるんだなあ・・・。
ステラの敵で、それからどうするんだろう? 討って癒されるのかな?っていうのが
とっても分かるんだけど、そんな描写がシンにあるのかすこし不安。
シ
5. 種デス PHASE-34 悪夢 [ PAWA-TYPE ] 2005年06月12日 17:18
打倒ロゴス宣言で盛り上がる民衆。
そしてまたこの2人も・・・。
AAはデータベースでUNKNOWNからENEMYへ変更。
ミネルバには艦隊司令部より「エンジェルダウン作戦」を支援せよとの命令が入る。
エンジェルダウン作戦とはAAを落とす作戦・・・そのまま
6. PHASE34「悪夢」 [ 種を見ながらお茶でもどうぞ〜The Cats cafe〜 ] 2005年06月12日 17:24
―アバン―
Oh! ユウナァ!生きてたんかぁぁぁ!!!うれしいぞぉ〜!
どうやらセイラン家がオーブでもっともロゴスと関わりがあるのか…。
ユウナ、襲撃されたりして殺されないようにね。気をつけるんだよ。
プラントにはロゴス関連は本当にないんかい?
関
7. PAHSE-34 悪夢 [ オレンジの花 ] 2005年06月12日 17:34
ちょっとアスラン、 ショック死しそう!!! というのは冗談にしても、今回のラスト、 キラがシンに討たれたのを見て絶叫していましたから、 相当な精神的ダメージかと。 大丈夫かな…。 誰か医務室に連絡を。 まぁキラは不死身の主人公(!)なので、アスランの嘆き.
8. PHASE-34 悪夢 [ ハリネズミのちょびっとMemo ] 2005年06月12日 17:36
今週はホントに悪夢な感じでした。
もう何だか終始ドキドキとイライラが入り混じってましたし、これほどの後味の悪さは最近無かった気がします。(ーー;)
こうしてアップする機会がなければ一度見ればお腹いっぱいってところかな...。 なので書いてみたものの、毒づいて
9. SEED DESTINY 34話 [ CODY スピリッツ! ] 2005年06月12日 17:38
最近、本来主人公であるべきのシンがますます嫌いになったり、議長さんの演説を見てはダガールの日を思い出したり、10日のケロロ軍曹を見たら池田秀一が桃華パパで再登場で今日までの1週間はシャア・アズナブルWEEKだった全国のS−Dファンの皆様!早速感想に入りま
10. ノイマンは伊達じゃない!「PHASE−34」 [ SEEDの苦労人考◇ガンダムのレビューとグッズ収集記 ] 2005年06月12日 17:39
種デスPHASE−34「悪夢」のレビューです。
11. PHASE-34 悪夢 [ DESTINY追跡日記 ] 2005年06月12日 17:40
ぎっしりと密度が濃かったPHASE-34。いつもこれくらいだとちゃんと最終話まで行き着くのかと心配しなくていいのだがどうも斑がありすぎるのが難点だ。だが今回は話自体はたいして動いてはいないものの、行き詰る展開と迫力ある戦闘シーンで楽しめた。アスランの顔の作画が気
12. phase-34「ちゃんと今を見て!」 [ ちっちゃな種が暮らしいい。 ] 2005年06月12日 18:02
戦闘に汚いも綺麗もない。インパルスの正しい使い方、漸く披露してくれましたかシン! てか、ステラとの初の出会いを覚えていない癖にキラと出遭ったのはどうして覚えてるよ?
議長はもう正直、相当以前からシナリオ通りに動いていると自白しているようなもので…真っ黒と
13. 種運命感想第34話 [ 暁の空 ] 2005年06月12日 18:19
ついに無印SEEDのガンプラのCMが始まりました。よっぽど売れていないんでしょうね、DESTINYのガンプラ(苦笑)。しばらく前から、あのふざけたCMがなくなったのも、そのあたりの関係かなぁと思ってはいたのですが……。さて、大人の事情を考えてしまいましたが(私ももういい
14. SEEDDESTINY [ SEEDメモリアル ] 2005年06月12日 18:38
2005/06/12
私、今さっきまでSEEDの他の人が作ったブログを見ていたんですが、ほとんどの方が「まあどうせキラは生きていると思うけど」て言うような感想や意見を書いていました。さすがというより、やっぱり皆さん鋭いですね!きっと生きていると私も思いますよ。
15. 種D PHASE34 [ みなもさん日記 ] 2005年06月12日 18:58
私的に種運命第二部の始まりです(正確には前回のAパートから) 取り敢えず、変わる変わると噂されていた、OPがそのままだったので安心しました。 もうOPからさえもステラを奪われたら、シン以上に落ち込んでしまいます。 前回の議長とミーアの演説から始まりましたが、終
16. 種運命 第34話 [ 宇宙魔王の秘密基地 ] 2005年06月12日 18:58
さよならフリーダム!君の事は忘れないさ(多分)久々に燃えた戦闘シーン。Bパートは夢中で画面を見てました。なんだかんだで新旧主人公対決はおもろかったです。という事で今週もネタ感想でございます〜
17. GUNDAM SEED DESTINY 第34話 ★後半★ [ はっちゃけガンダム☆ ] 2005年06月12日 19:12
<b><<・・・前半の続き>></b>
http://blogs.yahoo.co.jp/mizuyuki5824/4589117.html
ようやく現場に到着したミネルバ。
まずはAAに向けてジャミング弾を発射!!
どうやら熱紋センサーを使用不可にする兵器のようです。
そんなことした
18. 機動戦士ガンダムSEED DESTINY【PHASE34:悪夢】 [ vier:::blog ] 2005年06月12日 19:18
復讐心にかられたシンがキラを落とすために猛攻撃。
アークエンジェル討伐の任を受けた事も彼の自分が思っている正当性を証明されたかのような形…でも、ようは議長の思惑に乗っち
19. 機動戦士ガンダムSEED DESTINYの34話 [ だめにんげんのざっき ] 2005年06月12日 19:20
議長の放送は評議会の人間も知らなかったんですか……後にプラント内でも一悶着あるかもしれませんね(今のところ皆議長に賛同してるようですが)。そこでまたクライン嬢が動くのかな。前作同様に。
セイラン親子……と関わりのある方々もロゴスのメンバーにいるようで。政
20. 機動戦士ガンダムSEED DESTINY #34 「悪夢」 [ 俺のタイムラグ ] 2005年06月12日 20:12
さぁ始まりました悪夢なアニメ今回はどうなったんでしょうね。では感想「我々の本当の敵は連合でもナチュラルでもない。ロゴスだ。」世の中は議長マンセーなのですデュランダル!デュランダル!デュランダル!デュr(ry最近仲良しの2人。この2人もデュランダル議長マンセ
21. 機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-34「悪夢」 [ Precious Prize Platz -Annex- ] 2005年06月12日 20:12
脚本 野村祐一、両澤千晶 絵コンテ 西澤晋 演出 吉村章 作画監督 キャラクター 森下博光 メカニック 吉田徹、椛島洋介 「シン、レイと何をやってるんだ?」「なぜそんなことをしているんだ?」 セリフだけ聞くと妄想がふくらみまくりんぐ。 ロゴスの顔写真流.
22. 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第34話「悪夢」 [ ぷらすまいなす研究所・夢幻 ] 2005年06月12日 20:23
これはキラにとっての悪夢か、それともアスランにとっての悪夢か、それともスタッフにとっての悪夢か・・・。 フリーダム爆散!!あ〜、特に復活とかはしなくてもいいです。 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6矢立肇 富野由悠季 福田己津央 鈴村健一バンダイビジュアル 2005-
23. 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第34話「悪夢」 [ ぷらすまいなす研究所・夢幻 ] 2005年06月12日 20:24
これはキラにとっての悪夢か、それともアスランにとっての悪夢か、それともスタッフにとっての悪夢か・・・。 フリーダム爆散!!あ〜、特に復活とかはしなくてもいいです。 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6矢立肇 富野由悠季 福田己津央 鈴村健一バンダイビジュアル 2005-
24. 機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-34 [ + SERAらく日記 + ] 2005年06月12日 20:50
PHASE-34 「悪夢」
ロゴス。示された敵の名。全ての戦いを終らすため討つべき真の敵。
発動されるエンジェルダウン作戦。目的も定かでない驚異もまた討つべしと・・・
北の海に消える天使とその自由の剣。
復讐の果てに怒れる少年が得たものは・・・
ロゴスへの
25. 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第34話「悪夢」感想 [ ガンダムSEED DESTINY感想ブログ - T-station ] 2005年06月12日 20:51
ついに無敵のフリーダム轟沈!散り際も核爆発だなんてホント恐ろしい機体だ・・・。
止めをさしたインパルスwithシンはあんな至近距離でしたが新FS装甲(名前忘れ)のおかげ(?)で無事。そして自分の機体が核爆発しようともキラも無事なのがSEEDクオリティ。
前作見てた...
26. 第34話´夢 [ つれづれ ] 2005年06月12日 20:58
ガンダムSEED DESTINY PHASE34_「悪夢」です。シン×キラ新旧主人公対決です。でも書いていて微妙に違和感を感じるのは何故でしょうか。もっとシンを大事にして下さい。タイトルの悪夢は、前回キラにとってのと書きましたが、りぃさんも仰っているようにアスランにとっての
27. PHASE-34「悪夢」 [ さるのこころ ] 2005年06月12日 21:11
スイマセン。
近日!とか言って当日アップしてます。
まーソレは置いて本題入ちゃいましょう。
やっつけられちゃったよキラきゅーん(泣)!!
くっくやしいなぁもう……。
でも一番気になるのはあの爆発をどう切り抜けたのか、ということ(汗)。
ローエングリン直撃以上な
28. PHASE-34 悪夢 [ くわしまにあ ] 2005年06月12日 21:14
ガチンコバトルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! しかしここまでやるなら、最後...
29. PHASE34 悪夢 [ すずしろ ] 2005年06月12日 21:48
戦闘多くて燃えた今週。はらはらしながら見ましたよ。
今回の演説は議長の独断のようですね。
最終的には議長に賛同する辺り、前作と同じで、きちんと機能してるのでしょうか、プラント最高評議会。また同じ道を繰り返そうとしています。
AA攻撃も、タイミングからして、
30. 種運命 34話 [ Apple Tea Diary ] 2005年06月12日 22:05
■アスラン
「キラーーーーー!!!」あれでキラが死んだなどとは、SEEDから見てる人間は騙されませんよ〓。
まず、OP前映像から。
先週の議長の演説は、議長の独断で行われたようですね。最高評議会による承認は後付けの模様。・・・って、何か「独裁」っぽくないで
31. PHASE-34 悪夢 [ あっちゃblog ] 2005年06月12日 22:05
PHASE-34「悪夢」の感想は、「一言でいうと、キラが不可能を可能にしちゃうみたいになる前段階だろ?」「前作でもあった、どうやって脱出したかわかんないまま、永遠の謎になる回だよね」「ま、そりゃぁそうなんだけど」「そうそう、それより、あれが噂のバレルロールだよ!
32. 種デスネタバレ感想・PHASE-34「悪夢」 [ ミニむ〓む〓ほ〓む ] 2005年06月12日 22:18
放送終了30分後に感想を書き始めているので、ネタバレ大いにあり。(途中夕食をはさ
33. [TV感想]通常放送な運命PHASE-34 [ Temporal Melody***種専用 ] 2005年06月12日 23:35
インパルスvsフリーダム自体は前々から楽しみにしてたんですけど、アスランの大佐ぶり空気読めなさぶりに…も、もう出てこなくていいよアスランorzと何度思ったことか…運命におけるキラの言動にガックリきているキラファンの気持ちが痛い程よくわかりました。'`,、('∀`) '`
34. ここからが本当の続編/第34話「悪夢」/機動戦士ガンダムSEED DESTINY感想 [ ランゲージダイアリー ] 2005年06月13日 01:13
キラ負けたー!!!
確かにここでキラが勝っちゃうとやっぱり前作の正義を掲げて闘う者が強いということになって、シンサイドの今作の正義を描いてきた意味がなくなっちゃうんで妥当なんですが、こんな完膚無きまでやられるとは思わなかった。前作の正義の象徴敗北。
35. 機動戦士ガンダムSEED DESTINY #34 「悪夢:怖いよシン、イッちゃってるよ」 [ 四国中央市で愛をさけぶかも ] 2005年06月13日 01:43
セイラン家に関連のある人物もロゴスのメンバーだった。やっぱりセイランは悪か……と考えるのはちょっと早い。
そもそも軍を持っていれば軍需産業と、なんらかの関わりがあって当然。清廉潔白でござい、といった雰囲気のザフトだって、どこかで関連しているかもしれない
36. 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第34話「悪夢」 [ ひよこ探偵団 ] 2005年06月13日 09:51
DESTINYも、全50話ならば残すところあと16話です。
オープニング後の提供時の音楽や予告の音楽も何気に変わったことですし、そろそろアイキャッチも変わるんだろうか・・・?そして、第4期オープニングがケミストリーに決まりましたが、皆さんはどう思いますかね・・・。
37. ガンダムSEED DESTINY第34話「悪夢」 [ Refuge ] 2005年06月13日 17:06
ぃやったぁぁぁ!
シンちゃんがついにキラきゅんを倒した!共に種割れモードで勝ったよ、ママン!
でもどうせ強力セーフティシャッター発動で生きているに決まってるのさ。(EDが日本語だったから)
総力戦MSバトルはやっぱり楽しい。久しぶりにハラハラドキドキの面白い
38. ガンダムSEED DESTINY 第34話 「悪夢」 感想 [ 蒼穹のぺうげおっと ] 2005年06月13日 22:19
AAもフリーダムも消息不明状態に陥り理想の灯が消えかけたかのように思わせる第34話「悪夢」、されどシン対キラの種割れ対決は迫力有りって感じで非常に楽しませて頂きました。
ここでのキラの一時退場はほんと面白くなってきました。
■シン対キラ
面白かった!!
主人
39. 機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-34 「悪夢」 感想 [ blind project ] 2005年06月13日 23:41
ついに衝突するフリーダムとインパルス。『自由』を貫くキラと『衝動』に駆られるシン、果たして『運命』の女神が微笑むのは?
ギミック満載の燃え戦闘がえらく久しぶりに見えた34話。
・キラVSシン
いや、今週の戦闘はめっさ燃えました。むしろ今週は頭カラッ
40. 機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-34「悪夢」 [ consentの運命的なブログ ] 2005年06月14日 17:46
ロゴスを滅ぼすと誓うと宣言したデュランダル議長の演説の後、人々はデュランダル派となり
一般市民に限らず、プラント最高評議会議員もデュランダル議長に賛同することとなった。
アークエンジェルは、デュランダル議長の演説の際に提示された、ロゴスの人間に
41. 悪魔が天使を堕とすという悪夢という名の奇跡。死んだ天使を生き... [ ニッキー ] 2005年06月15日 13:53
一応、毎回題名にはこだわってんですが、今回のは長すぎて
意味わかんないなと自分でも思ったという悪夢。。。
種運命自体がシンの夢オチという悲劇的な展開を予想したり(ぇ
実はマユと一緒に死(ry
へ?なんか毒舌じゃないかって?
別にキラが落とされたからじゃない...
この記事へのコメント
1. Posted by ひでまろ 2005年06月12日 18:16
どもです!
これで4〜10倍ですね。(^^)
ちなみに稼いだきっかけの”コレ”なんですが,
こういうのはもう無いんですよね。
僕もいろんな所にリンクがたくさん貼ってありますけど。
これで4〜10倍ですね。(^^)
ちなみに稼いだきっかけの”コレ”なんですが,
こういうのはもう無いんですよね。
僕もいろんな所にリンクがたくさん貼ってありますけど。
2. Posted by あきんどさん 2005年06月12日 20:55
ひでまろさん
毎度です。
めずらしい所でのコメントありがとう。
この記事は趣味なんですけどね。
肝心の他のサイトやブログがうまくいってなくて伸び悩んでます・・・(^^;
毎度です。
めずらしい所でのコメントありがとう。
この記事は趣味なんですけどね。
肝心の他のサイトやブログがうまくいってなくて伸び悩んでます・・・(^^;
3. Posted by さつきむつみ 2005年06月12日 22:17
はじめまして。「ミニむ〜む〜ほ〜む」管理人、さつきむつみと申します。このたびはTBしてくださり、本当にありがとうございました。
タリアさんとマリューさん、女同士だし、手を組めばいいコンビになると私も思います。でも、そういう展開になるかどうかは未知数なので、これからも見守るつもりです。あとは、ストフリがあるからキラのことは心配してなかったんですが、アスランはいつヘタレから脱出するか、それを楽しみにしてます。あとは、シンが壊れなければ…><
それではまた。
*来週は東京に出かけるので訪問が遅れるかもです。
タリアさんとマリューさん、女同士だし、手を組めばいいコンビになると私も思います。でも、そういう展開になるかどうかは未知数なので、これからも見守るつもりです。あとは、ストフリがあるからキラのことは心配してなかったんですが、アスランはいつヘタレから脱出するか、それを楽しみにしてます。あとは、シンが壊れなければ…><
それではまた。
*来週は東京に出かけるので訪問が遅れるかもです。
4. Posted by ひでまろ 2005年06月12日 22:42
どもです。
僕から見るとうらやましい感じもしますが,この辺の
数字は確かに最終目標ではないですよね。
悩みっぱなしの僕ですが,頑張りましょうね。ヾ ^_^
僕から見るとうらやましい感じもしますが,この辺の
数字は確かに最終目標ではないですよね。
悩みっぱなしの僕ですが,頑張りましょうね。ヾ ^_^
5. Posted by あきんどさん 2005年06月13日 01:01
さつきむつみさん
タリアさんとマリューさんが解り合えたらいいなぁ、なんて思ってます。
アスランはなかなか復活しないですね・・・(^^;
もう十分アスランが変わる要素は出尽くしたと思ってるんですけど。
シンは壊れるどころかさらに増長してそう。
ではでは。
タリアさんとマリューさんが解り合えたらいいなぁ、なんて思ってます。
アスランはなかなか復活しないですね・・・(^^;
もう十分アスランが変わる要素は出尽くしたと思ってるんですけど。
シンは壊れるどころかさらに増長してそう。
ではでは。
6. Posted by あきんどさん 2005年06月13日 01:02
ひでまろさん
ホント悩み多いですが頑張っていきましょう!
ホント悩み多いですが頑張っていきましょう!
この記事にコメントする
管理人認証後表示されます。
管理人認証後表示されます。