2005年07月
2005年07月31日
今週のガンダムシードデスティニー
第41話「リフレイン」
私の期待もむなしく総集編でした。
各ブログで言われていたので解ってはいたのですが・・・
とりあえず見た感想は、1話ズレてない?ってことでした。
この内容なら40話と放送が逆だった方が自然だと思うのだが・・・
今週のガンダムシードデスティニーの続きを読む
私の期待もむなしく総集編でした。
各ブログで言われていたので解ってはいたのですが・・・
とりあえず見た感想は、1話ズレてない?ってことでした。
この内容なら40話と放送が逆だった方が自然だと思うのだが・・・
今週のガンダムシードデスティニーの続きを読む
2005年07月29日
バリューコマースのテンプレートを使ってみる
ヤフーとの提携やMyリンクなどで話題の
バリューコマースにあるテンプレートを使ってコンテンツを追加してみました。
あきんどさんのゲームコーナー
ちょっとした暇つぶしに遊べる無料ゲームが楽しめます。
バリューコマースに登録すれば、テンプレートなので簡単に作成することができます。
もちろん詳しい説明も載ってます。
ただ
バリューコマースの広告なら一緒に掲載もできますが、ゲーム内及び終了時の広告は成果対象になりませんので注意が必要です。
(無料提供してくれているゲーム会社用の広告のようです)
ブログやサイトのコンテンツ追加にゲームコーナーはどうですか?
アフィリエイトブログランキング
あきんどさんのゲームコーナー
ちょっとした暇つぶしに遊べる無料ゲームが楽しめます。
もちろん詳しい説明も載ってます。
ただ
(無料提供してくれているゲーム会社用の広告のようです)
ブログやサイトのコンテンツ追加にゲームコーナーはどうですか?
アフィリエイトブログランキング
2005年07月27日
最近見かけるブログランキング
アクセスアップに欠かせないのがランキングサイト。
1番多くアクセスが稼げるのがやはり人気ブログランキングです。
しかし人気ブログランキングで1位になるのは至難のワザです。
そこで人気ブログランキングより小規模のランキングを狙うのも手です。
ランキングサイトでは、とにかく上位に行かないとアクセスは稼げません。
ならば大規模ランキングではなく、中・小規模のランキングで上位を目指した方が賢明です。
最近見かけるブログランキングの続きを読む
1番多くアクセスが稼げるのがやはり人気ブログランキングです。
しかし人気ブログランキングで1位になるのは至難のワザです。
そこで人気ブログランキングより小規模のランキングを狙うのも手です。
ランキングサイトでは、とにかく上位に行かないとアクセスは稼げません。
ならば大規模ランキングではなく、中・小規模のランキングで上位を目指した方が賢明です。
最近見かけるブログランキングの続きを読む
2005年07月26日
ブログアフィリエイト関連の本
人気ブログランキングでおなじみの「情報仕入れ隊!」さんの本が平積みにて本屋さんで発見。
せっかくなのでゲットしてきました。
著者本人が初心者向けと言ってたように、ブログの立ち上げから解りやすく解説されてました。
まだ全部読んでないのですが、この本を見ればライブドアブログを始めるのに困りません。
それ以外のブログでも、充分参考になりますよ。
また、著者のブログの「本を100倍楽しむ!」をあわせて見るとよりいっそうタメになります。
アフィリエイトブログランキング
せっかくなのでゲットしてきました。
![]() | 人とお金が集まるブログ作りの秘伝書とっておきの秘技 著者:石崎秀穂 出版社:シーアンドアール研究所 本体価格:1,680円 |
楽天ブックスで購入する![]() |
著者本人が初心者向けと言ってたように、ブログの立ち上げから解りやすく解説されてました。
まだ全部読んでないのですが、この本を見ればライブドアブログを始めるのに困りません。
それ以外のブログでも、充分参考になりますよ。
また、著者のブログの「本を100倍楽しむ!」をあわせて見るとよりいっそうタメになります。
アフィリエイトブログランキング
2005年07月24日
今週のガンダムSEEDディスティニー
第40話「黄金の意志」
本当に黄金です。百式の再来か!
オーブ製モビルスーツ「暁(アカツキ)」の登場です。
百式がそうであったように、このキンピカはウズミの趣味ではなく対ビームコーティングなのか?
戦闘中ビーム跳ね返してたように見えたけど・・・
今週のガンダムSEEDディスティニーの続きを読む
本当に黄金です。百式の再来か!
オーブ製モビルスーツ「暁(アカツキ)」の登場です。
百式がそうであったように、このキンピカはウズミの趣味ではなく対ビームコーティングなのか?
戦闘中ビーム跳ね返してたように見えたけど・・・
今週のガンダムSEEDディスティニーの続きを読む
2005年07月22日
Yahooが救世主になってくれるのか?
ここのところずっとグーグルに嫌われロクにページを登録してもらえず、かなりグーグルからのアクセスが減ってます。
この間、MSNサーチがグーグルからのアクセス数を越したと記事にしました。
グーグルから減った分をMSNが補ってくれた感じだったのですが、昨日なんとYahooからのアクセスが前日の4倍もありました。
理由はわかりません(汗
くそー、これが解ればそれこそ救世主になってくれるのに・・・
とにかくある特定のキーワードが増えたわけでなく、広ーく浅ーくアクセスが集まり前日の4倍にまで膨れ上がりました。
今まで登録されてなかったページが登録されたからだと思うのですが、1つのサイトだけがそうなった訳でないので、何が原因かが全然検討つきません。
最近思うのが、SEO対策は基本的なことだけを実行して、あまり考えすぎないようにしようと。
結局検索エンジンの都合で振り回されるので、深く考えずにページ数を増やす方に力を入れていきます。
アフィリエイトブログランキング
↑ココの上位の方なら、狙って検索上位表示する技術を持たれてるかも?
この間、MSNサーチがグーグルからのアクセス数を越したと記事にしました。
グーグルから減った分をMSNが補ってくれた感じだったのですが、昨日なんとYahooからのアクセスが前日の4倍もありました。
理由はわかりません(汗
くそー、これが解ればそれこそ救世主になってくれるのに・・・
とにかくある特定のキーワードが増えたわけでなく、広ーく浅ーくアクセスが集まり前日の4倍にまで膨れ上がりました。
今まで登録されてなかったページが登録されたからだと思うのですが、1つのサイトだけがそうなった訳でないので、何が原因かが全然検討つきません。
最近思うのが、SEO対策は基本的なことだけを実行して、あまり考えすぎないようにしようと。
結局検索エンジンの都合で振り回されるので、深く考えずにページ数を増やす方に力を入れていきます。
アフィリエイトブログランキング
↑ココの上位の方なら、狙って検索上位表示する技術を持たれてるかも?
2005年07月19日
グーグルページランクが変更されてました
今日気がついたのですが、グーグルのページランクが3から4に上がってました。
しかし最近グーグルの検索に弱いので実感ありません!
検索表示順とページランクは関係ないと言われてるので、4になったなぁ程度なのかも・・・
それでも下がるよりは上がる方が嬉しいので、素直に喜んでます。
アフィリエイトブログランキング
しかし最近グーグルの検索に弱いので実感ありません!
検索表示順とページランクは関係ないと言われてるので、4になったなぁ程度なのかも・・・
それでも下がるよりは上がる方が嬉しいので、素直に喜んでます。
アフィリエイトブログランキング
2005年07月16日
今週のガンダムSEEDデスティニー
第39話「天空のキラ」
先週あっさり陥落したヘブンズベース。
ザフト軍はロゴスのメンバーを捕まえるが、ジブリールはすでに居らず。
ほんと困ったお人です。
どうやらジブリールの逃げ先はオーブのようです。
今週のガンダムSEEDデスティニーの続きを読む
先週あっさり陥落したヘブンズベース。
ザフト軍はロゴスのメンバーを捕まえるが、ジブリールはすでに居らず。
ほんと困ったお人です。
どうやらジブリールの逃げ先はオーブのようです。
今週のガンダムSEEDデスティニーの続きを読む
2005年07月14日
この記事ってどう思いますか?
この記事ってどう思いますか?
↓
熱烈なファン出現
関係の無い記事に送ってくるトラックバックを皮肉って書いたつもりなんですけど・・・
どうみてもトラバ何でもOKとは書いてないんですが・・・
それなのに、その記事に対して同じ所から何度も関係の無いトラバを送ってくるのです。
「もしかして私、ケンカ売られてる?」
トラックバックURLなんですけど、これって自動で集めるソフトか手段でもあるのですかねぇ?
明らかに記事を一目も見てないとしか思えません。
ムーバブルタイプ(Movable Type)の3カラム化
↑一時期、この記事に対して同一グループらしきアダルト系から、何日間かトラックバックスパムがありました。
何故か同一記事にトラックバックスパムが集まる傾向があります。
やっぱりトラックバックURLだけを集める手段があるのか!
アフィリエイトブログランキング
↓
熱烈なファン出現
関係の無い記事に送ってくるトラックバックを皮肉って書いたつもりなんですけど・・・
どうみてもトラバ何でもOKとは書いてないんですが・・・
それなのに、その記事に対して同じ所から何度も関係の無いトラバを送ってくるのです。
「もしかして私、ケンカ売られてる?」
トラックバックURLなんですけど、これって自動で集めるソフトか手段でもあるのですかねぇ?
明らかに記事を一目も見てないとしか思えません。
ムーバブルタイプ(Movable Type)の3カラム化
↑一時期、この記事に対して同一グループらしきアダルト系から、何日間かトラックバックスパムがありました。
何故か同一記事にトラックバックスパムが集まる傾向があります。
やっぱりトラックバックURLだけを集める手段があるのか!
アフィリエイトブログランキング
2005年07月13日
楽天アフィリエイトでちょっとうれしい変更
前から思っていたんですが、楽天アフィリエイトの商品画像って小さいなぁと。
そしたらいつの間にか大きな画像があるじゃないですか!
いつのまに・・・
ちょっと嬉しい変更点でした。

↑このサイズから
↓このサイズへ

アフィリエイトブログランキング
そしたらいつの間にか大きな画像があるじゃないですか!
いつのまに・・・
ちょっと嬉しい変更点でした。

↑このサイズから
↓このサイズへ

アフィリエイトブログランキング