2005年04月22日
グーグルのページランク
グーグルのページランク
マイバブルタイプさんの記事でグーグルのページランクの話題がありました。
以前にも4月の頭で話題にされていて気になってたのですが、一向にページランクはつかず「あれぇ〜」って思ってましたらページランク3が付いてました!
実は、グーグルのページランクはグーグルツールバーを設置していればすぐ判ります。
しかしインターネットエクスプローラーには導入できるのですが、今私が使っている「Sleipnir」という国産タグブラウザ(無料)では設置できないので、ページランクが付いたのに気が付かなかったです。
上級者向けタブブラウザ Sleipnir 公式ページ
↑ ↑
(なかなか便利なブラウザですよ)
以前にも4月の頭で話題にされていて気になってたのですが、一向にページランクはつかず「あれぇ〜」って思ってましたらページランク3が付いてました!
実は、グーグルのページランクはグーグルツールバーを設置していればすぐ判ります。
しかしインターネットエクスプローラーには導入できるのですが、今私が使っている「Sleipnir」という国産タグブラウザ(無料)では設置できないので、ページランクが付いたのに気が付かなかったです。
上級者向けタブブラウザ Sleipnir 公式ページ
↑ ↑
(なかなか便利なブラウザですよ)
内部リンクだけでも3は付くような事を聞いたことがあるので「想定内」でした(笑
このサイトの個別ページを見る限り3月までの記事にはページランクが付き、4月以降の個別ページには付いてないようです。
ちょっと失敗だったのが、ショップサイトをこの4月に大幅改修、一部を除いてかなりの個別ページを削除して新しく作り変えたので、URLが変わってしまい個別ページにページランクが付きませんでした。(ちょっとイタイかも)
皆さんのサイトはいかがでしたか?
アフィリブログランク
このサイトの個別ページを見る限り3月までの記事にはページランクが付き、4月以降の個別ページには付いてないようです。
ちょっと失敗だったのが、ショップサイトをこの4月に大幅改修、一部を除いてかなりの個別ページを削除して新しく作り変えたので、URLが変わってしまい個別ページにページランクが付きませんでした。(ちょっとイタイかも)
皆さんのサイトはいかがでしたか?
アフィリブログランク
トラックバックURL
管理人認証後表示されます。
管理人認証後表示されます。
この記事へのトラックバック
1. GoogleのPageRank(ページランク)が4のBlog [ のら猫アフィリエイト ] 2005年04月22日 20:49
今日気がついたが、GoogleのPageRankが4になっている。
2. 今月2回目のGoogle Dance の結果・・・ [ ブログ.アフィリエイト by Dio's Room ] 2005年04月23日 01:04
今月2回目のグーグルダンス!
グーグルダンスとは・・・?
簡単に言うと、各サイトをグーグルが徘徊し、サイトのページランクをつけたりすることです。
詳しくは、ヒロシさんのブログで。
そのグーグルダンスの結果・・・・
3. グーグルページランキング更新![4月22日]念願の「4」に! [ 大学生社長ひろとの挑戦!−まだ限界だなんて認めちゃいないさっ ] 2005年04月23日 17:11
グーグルページランク久方ぶりに更新されましたね。
このブログも、ついに「4」に躍進!
ページランクは、そのページがどれだけ価値のあるものかを計る
ひとつの指標に過ぎません。
また、その重要性は落ちてきているといわれますが、
まだまだ有効な指標のひと
この記事へのコメント
1. Posted by ヒロシ 2005年04月22日 22:58
あきんどさん
PageRankおめでとうございます。
個別記事の件ですが、僕も色々と仮説はあります。
いまいち、CSSとやらがわかっていないのですが、個別記事はトップページからの内部リンク構造になるので、googleがどれだけ内部リンクをリンクとみなすかが鍵なのでしょう。
本来、個別記事にもPageRankを与えたいのであれば各ページすべて外部リンクを設ければよい。
しかし、実際のライブドアブログでそれは不可能に近い。
アメーバブログでは、個別記事にもPageRankが存在するみたいですが、これはブログの構成によると思います。
アメーバブログは、トップページの一部を個別記事として表示する構造なのかな?とも思います。
実際は、詳細を調査していませんので解りませんが。。。
では。またね! ヒロシ
PageRankおめでとうございます。
個別記事の件ですが、僕も色々と仮説はあります。
いまいち、CSSとやらがわかっていないのですが、個別記事はトップページからの内部リンク構造になるので、googleがどれだけ内部リンクをリンクとみなすかが鍵なのでしょう。
本来、個別記事にもPageRankを与えたいのであれば各ページすべて外部リンクを設ければよい。
しかし、実際のライブドアブログでそれは不可能に近い。
アメーバブログでは、個別記事にもPageRankが存在するみたいですが、これはブログの構成によると思います。
アメーバブログは、トップページの一部を個別記事として表示する構造なのかな?とも思います。
実際は、詳細を調査していませんので解りませんが。。。
では。またね! ヒロシ
2. Posted by Dio 2005年04月23日 01:16
Dioです。
こんばんわ。
チェイサーツアラーVのATですか?
う〜ん、考えたこともなかったですが、
MTが人気名だけに、値段は下がりそうですね!
グーグルダンスありましたね!
お蔭様でランク4を獲得しました。
めちゃめちゃ嬉しいです!
こんばんわ。
チェイサーツアラーVのATですか?
う〜ん、考えたこともなかったですが、
MTが人気名だけに、値段は下がりそうですね!
グーグルダンスありましたね!
お蔭様でランク4を獲得しました。
めちゃめちゃ嬉しいです!
3. Posted by あきんどさん 2005年04月23日 02:50
ヒロシさん
グーグルのことはヒロシさんに頼ります。(←メチャ他力本願)
考え出すと他のことが手に付かなくなりそう・・・(^^;
Dioさん
いきなり4ですか!おめでとうです。
やはりチェイサーツアラーVを求める人は、ATじゃガマンできないでしょうね。
グーグルのことはヒロシさんに頼ります。(←メチャ他力本願)
考え出すと他のことが手に付かなくなりそう・・・(^^;
Dioさん
いきなり4ですか!おめでとうです。
やはりチェイサーツアラーVを求める人は、ATじゃガマンできないでしょうね。
この記事にコメントする
管理人認証後表示されます。
管理人認証後表示されます。