ブログカスタマイズ情報
ブログカスタマイズの情報についての記事一覧サイトです。
ブログカスタマイズに関するカテゴリー更新情報の一覧は左サイドバーにありますので、ご観覧ください。
新しい情報が一番上になります。
また、ブログカスタマイズに関する情報もお待ちしてます。なにかブログカスタマイズに関する情報お持ちの方は、コメントいただけたら幸いです。
あきんどさんのブログカスタマイズに関する記事
ブログカスタマイズの最新記事は一番上です。以降新しいもの順となっております。
ワブログのチョット嬉しい機能
カスタマイズした訳じゃないのですが、始めに選んだテンプレートがたまたまだったのか、新しく記事をアップするとサイドバーの最新記事のとこに表示されると同時に、なんと「NEW」のマークが自動で表示されてるじゃありませんか!
ワブログのチョット嬉しい機能の続きを読む
ワブログカスタマイズ PING送信先はどこで設定?
ワブログには実はPING送信先の設定がないのです。
その代わり、トラックバック送信先をあらかじめ登録できるようになってます。
ワブログカスタマイズ PING送信先はどこで設定?の続きを読む
ワブログに登録

只今登録キャンペーン中のワブログに登録してみました。
なかなかよさそうなのですが、ちょっと解りにくいところがあって初心者に優しくないかも・・・
それは何故かといいますと、今までのブログサービスと管理画面やシステムがちょっと違うのです。
しかしこれは、私がライブドアブログなど他のブログサービスに慣れてきたからだと思います。
逆にブログ初心者のほうが、ワブログのシステムに素直に入っていきやすいかもしれませんね。
ワブログに登録の続きを読む
トラックバック拒否に新事実
しかしそれが原因で、
「適切であるトラックバックまでもが拒否されてしまう」
ことがあるそうです。
トラックバック拒否に新事実の続きを読む
ワブログでキャンペーン
今、登録するとApple iPod shuffleなどが当たるキャンペーンやってます。
ワブログでキャンペーンの続きを読む
FC2ブログでデジカメやiPodが当たる
応募されたテンプレートの中から、下記の賞が選定され賞品がもらえるようです。
・ユーザー投票による上位10テンプレート
・FC2ブログスタッフによる部門賞(3部門)
- クールデザイン賞
- ユニークデザイン賞
- FC2社長賞
気になる商品は、デジカメ・iPod・PSPなどなど。
またユーザー投票による上位のテンプレートは公式テンプレートとして採用する可能性があるとのこと。
期間は5月6日〜5月31日まで応募受付期間とし、6月1日〜6月10日までユーザーによる投票期間となります。
テンプレートを作ろう
FC2ブログ>>>

FC2ブログでデジカメやiPodが当たるの続きを読む
FC2ネットワークでトラックバック賞金ランキング
ご存知の方もおられると思うのですが、FC2ネットワークというソーシャルネットワーキングサービスに参加して、FC2ネットワーク内から外部にトラックバックを送った数を競い合い、上位1〜20番以内にはいったユーザーに賞金がおくられるというものです。
FC2ネットワークでトラックバック賞金ランキングの続きを読む
メニューバー追加のおさらい
あきんどさん自身CSS初心者なので「beginners' rack 家づくりを応援!」さんの記事を参考にしました。
(ちなみにライブドアブログでの設置方法です)
メニューバー追加のおさらいの続きを読む
メニューバーも付けてみました
「beginners' rack 家づくりを応援!」さんの記事を参考に設置。
今回も設置するだけなら、書いてある通りにすればすぐ出来ます。
メニューバーも付けてみましたの続きを読む
livedoorblog3カラム化実行
3カラム化するとブログが重たいみたいなので、前から実行しようか迷ってたんですが・・・
livedoorblog3カラム化実行の続きを読む
ブログカスタマイズに関するコメントについて
このブログでは、私がブログカスタマイズに関する情報を調べた結果を忘れないために書いてます。同じようにブログカスタマイズについて知りたいと思っている方のお役に立つかも。
ほかにもっとブログカスタマイズの情報をお持ちの方、いろいろブログカスタマイズに関するコメントをお待ちしてます。
またブログカスタマイズ以外の情報も記事にしてます。カテゴリーごとに分類しておりますので、トップページより左サイドバーのメニュー一覧より選択してください。
このページのカテゴリーはブログカスタマイズです。検索エンジンならびにテレビや書籍などで調べたことを記事にしてます。新しいもの順にブログカスタマイズの記事が並んでます。内容によっては、上から読まれると話が前後することがあるので注意です。
専門分野の方がご覧になられたら、ブログカスタマイズに関して全然だなぁと思われるかもしれませんが、またブログカスタマイズについてわかったことがあれば更新したいと思います。
ブログカスタマイズに関するトラックバックについて
ブログカスタマイズに関するトラックバックをお待ちしております。その際、こちらからもトラックバックさせてもらいます。
ブログカスタマイズの情報
このサイトはブログカスタマイズ情報のサイトです。ほかの情報は、トップページ左サイドバーよりどうぞ!